いいだエフエム・iステーション

人と人、地域と人とのふれあい元気ラジオ


NOW
ON AIR
JUST A LITTLE LOVIN’
担当: 中田絢千
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
J-WAVE TOKYO MORNING RADIO
担当: 別所 哲也
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
サニーサイドアップ◎【生放送】
担当: 松枝美咲
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
かざこし歳時記(飯田市)
担当:
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
STEP ONE
担当: サッシャ    ノイハウス萌菜
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
ひるテラス【生放送】
担当: 横前 恭子
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
かざこし歳時記(飯田市)
担当:
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
今週のおめざ
担当: ゆき
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
TAKE TO NEIGHBORS
担当: クリス 智子
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
PEOPLE’S ROASTERY
担当: 長井優希乃
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
GRAND MARQUEE
担当: タカノシンヤ    Celeina Ann
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
For Your Times【生放送】
担当: ゆき
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
かざこし歳時記(飯田市)
担当:
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
JAM THE PLANET
担当: 堀潤/吉田まゆ/ぐろーばー 石田健
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
GURU GURU
担当: エバース
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
SPARK
担当: 今市 隆二
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
THE KINGS PLACE
担当: ヤングスキニー
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
COMMON GROUND
担当:
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
THE UNIVERSE
担当: 岸田 繁(くるり)
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

番組審議委員会

第98回番組審議委員会議事録

1.番組審議委員

・ご回答者 長瀬正和さん  松井敬さん  吉野隆さん

佐藤光生さん 三浦良之さん 原志保美さん

 

2各委員の意見・感想

長瀬委員長

  • 「環境メッセ2024公開生放送」
    • iステーションのHPブログを拝見。
    • 放送電源をEV車から供給した点に興味を惹かれた。
    • 今後の公開放送でも活かせる取り組みであると感じた。

 

松井委員

  • 「JAみなみの風~しあわせの種~」:
    • 上郷小学校の児童が地場産業の水引を紹介する内容に心が温まった。
    • 松枝さんが小学生の気持ちを上手に引き出していた。

 

吉野委員

  • 「環境メッセ2024公開生放送」
    • 重要なテーマを分かりやすく伝える放送内容。
    • パーソナリティ(木下さん、ゆきさん、棚橋さん)のインタビュー技術の高さ。
    • 番組の趣旨に合った選曲(平原綾香「ジュピター」、MONKEY MAJIK「空はまるで」、松田聖子「瑠璃色の地球」など)。
    • アップルキャブのEVタクシーの電力を利用した放送というエコな取り組み。
    • 各出展者の高い意識、特にアップルキャブの運輸分野における脱炭素への貢献。
    • 飯田市の環境文化都市としての取り組み(佐藤市長の水素研究、神稲建設や市役所環境課の生ごみ処理、エシカル消費など)。
    • 大坂さんのエコCMシリーズの楽しさと啓発効果。
  • 総評:
    • 環境に関する難しい内容を、分かりやすく、かつ楽しく伝える優れた放送であった。

 

佐藤委員

  • 「JAみなみの風~しあわせの種~」
    • 児童たちの微笑ましい様子と、前向きに学習に取り組む姿勢が伝わってきた。
    • JAが子どもたちと連携し、学びの場を提供している様子がよくわかった。
    • 児童たちのインタビューを通じて、水引に対する素直な感動や、お店を出すための準備に真剣に取り組む様子が伝わってきた。
    • 松枝さんが子どもたちの魅力を引き出し、JAのサポート体制も理解できた。
    • 「しあわせの種」という番組名にふさわしい、地域貢献活動の取り組みが、子どもたちの熱意や息遣いとともに身近に伝わってきた。
    • 番組構成が素晴らしい。
  • 総評:
    • 子どもたちの学びと成長を丁寧に描き、地域とのつながりを温かく伝える素晴らしい番組であった。

 

三浦委員

  • 「2024年飯田市長選挙の開票速報」
    • 聴取できなかったため、個人的な感想として、リアルタイムで状況を知りたい人が多い内容であり、テレビやインターネットで情報を得られない人のためにも、今後も継続してほしい。
  • 「環境メッセ2024の公開生放送」
    • 聴取できなかったが、11/24にイベントに参加し、環境について改めて考える良い機会になった。
    • 子供も楽しめるコーナーがあり、イベントを広く知ってもらうための公開生放送は良い取り組みだと感じた
  • 「JAみなみの風~しあわせの種~」
    • JAの取り組みやイベント、農産物情報を分かりやすく発信していることに感謝。
    • 水引グッズを販売する小学生の元気な様子が伝わり、温かい気持ちになった。
    • 児童の受け答えも堂々としており、PRしたい気持ちが伝わってきた。
    • 一部雑音が気になったが、収穫祭の内容と魅力をしっかり引き出していた。

その他の番組について

  • 10/22 「今週のおめざ」(ラ・ミシェット):
    • 全体的に聞きやすく良かったが、バケットの食べ方紹介でゆきさんの声が小さく聞き取りにくかった。

 

原委員

  • 「JAみなみの風~しあわせの種~」
    • 松枝さんの声が明るく、それが番組の和やかな雰囲気に貢献していた。
    • 松枝さんの明るい声が、支所長や児童たちの話しやすさを引き出していた。
    • 番組全体が非常に和やかで素敵な雰囲気であった。
  • 総評:
    • 司会者の声が番組の雰囲気を大きく左右する良い例だと言える。