このたび、株式会社マツザワさんの「りんご乙女」が、 …
&…
来週の水曜日はバレンタインデー♪ ということで、今日はバレンタインにもオススメの チョコがけドー…
毎月第2木曜日は <ロングセラー絵本を子どもに>のコーナーです。 鼎図書館の宮下裕司さんが紹介…
毎月第2週にお届けしているこのコーナー。 助産師で、こうのとりくらぶ の 林祐子さんに 今回は…
きょうのおさんぽトークは、 飯田市教育委員会 田中清一さん においでいただき、 小規模特認校に…
今週もやってきました! 平成Boys&Girls です! スタジオには、飯田風越高校 の 田中さんにお…
2月3日(土)に 山本公民館で、19回目の国際交流会が行われました! 2月5日(月)の公民館の輪で放…
&…
1月27日(土) 道の駅 信州平谷の向かい側の広場で アイスキャンドルin平谷2018が 開催されました…
こんにちは! 平成Boys&Girls です! 今回スタジオにお越しいただいたのは、 飯田女子高校 …
酒のしお澤「今月のお酒」。 毎月第1金曜日のこの時間にお届けしておりますが、 2月2日(金)17:0…
1月26日(金)からスタートしています 「 川上久光 展 」 ~ 形なき形を求めて ~ in 飯田…
「はなきん。」でお知らせしましたが、 ビッグニュース!! 治部坂高原ジャム工房さんか…
座光寺に昨年の11月27日にオープンした、 イタリア家庭料理「ALONNE (アロンネ)」にお邪魔してきました…