いいだエフエム・iステーション

人と人、地域と人とのふれあい元気ラジオ


NOW
ON AIR
WEEKEND VIBES
担当: DJ TARO
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
POP OF THE WORLD
担当: ハリー杉山    ジェニー
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
RADIO DONUTS
担当: 渡辺 祐    山田玲奈
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
どようはど~よ!
担当: きたざわ ふな    ゆき
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
BLUE IN GREEN
担当: 甲斐まりか
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
NTT Group BIBLIOTHECA ~THE WEEKEND LIBRARY~
担当: 山口周    長濱ねる
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
新番組
担当: TENDER    田中シュン
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
Weeklyかざこし
担当: 週替わり
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
外国語広報(Gaikokugo Kouhou)(飯田市)
担当: 大坂 隼人
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
⌘Rの個性発掘らじお
担当:
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
WORLD AIR CURRENT
担当: 葉加瀬 太郎
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
TOMOLAB.~TOMORROW LABORATORY
担当: 井桁弘恵
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
CREATOR’S NOTE
担当: 水野良樹(いきものがかり)    槙野智章
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
CITROEN FOURGONNETTE
担当: 長岡 亮介
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
DIVE TO THE WORLD
担当: SKY-HI
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
MASSIVEHISTORIA
担当: 詩羽(水曜日のカンパネラ)
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
TOKYO M.A.A.D SPIN
担当:
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

番組ブログ BLOG

For Your Times

和食処 松葉(マルマンWeekendFun)

2024年10月24日AM9時00分

今月の「マルマンWeekendFun」は、駄科にあります「和食処 松葉」さんをご紹介します。

お昼休みにお邪魔しました。

創業40年になる松葉さん。リニューアル工事もされて、とってもきれいな店内です。

また2代目の店主の松澤嘉貴(よしき)さんが腕を振るう、美味しい和食が食べられる、人気のお店です。

この日はお店一番の人気メニュー「松葉弁当」を頂きました!

(早速、味噌ダレのヒレカツをかじってしまい、すみません;)

味噌ダレのヒレカツ、海老天、絶品の卵焼き!なんとメイン料理が3つもあるという、食べ飽きない、豪華なお弁当なのです。

味噌ダレヒレカツ、柔らかい!また味噌ダレが合う!お父様がもともと名古屋に御縁があったことから、メニューも少しだけ名古屋テイストです。
また千切りキャベツがシャッキシャキ!この食感も、キャベツの切り方や水に浸ける時間にこだわってらっしゃるそうです。こちらはお母様のお仕事。

この卵焼き、じっくり、しっかり焼き目をつけるから、こういう断面になるんですねぇ。
また味付けが絶妙。

ひじきの煮物も、ひじきの美味しさが引き立つ、絶妙なお味付けです。こちらもメニュー誕生以来、お母様の担当だそうです。

海老天の下にはもみ海苔、このコーナーは天丼。なんて楽しいお弁当なんでしょう。

付け合せの酢の物(なんとホッキ貝とわかめ)も、食感も含めとても美味しかったです。

まさに宝箱!これでなんと、1200円。

松澤さん「物価高騰で苦しいですが、なんとかこの値段を維持しています。」とのこと。

消費者からしてみればありがたい限りです。

みなさんも是非食べてみてくださいね。
メニューの種類が豊富な松葉さんですが、天重のタレに鶏の唐揚げを浸した「くわ焼き重」が、個人的にはとっても気になります!

宴会のご予約もできます。一つの区画でしたら16~18名様、別れても良ければその倍入れます。皿盛り料理もできますし、会席料理もできます。忘年会など、メニューを含め、是非お店にご相談ください。

和食処 松葉
飯田市駄科1259-1
営業時間:昼食 11:30~14:00(L.O. 13:30)
夜食 17:00~21:00(L.O. 20:30)
(定休日:水曜)
電話:26-8552

by よこまえ