いいだエフエム・iステーション

人と人、地域と人とのふれあい元気ラジオ


NOW
ON AIR
JUST A LITTLE LOVIN’
パーソナリティ: 長井優希乃
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
J-WAVE TOKYO MORNING RADIO
パーソナリティ: 別所 哲也
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
サニーサイドアップ◎【生放送】
パーソナリティ: 横前恭子
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
STEP ONE
パーソナリティ: サッシャ    日替わり
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
ひるテラス【生放送】
パーソナリティ: ゆき
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
ゆた・きの喫茶室【生放送】
パーソナリティ: 小木曽豊    木下寛章
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
GOOD NEIGHBORS
パーソナリティ: クリス 智子
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
iステーションMUSIC
パーソナリティ:
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
For Your Times【生放送】
パーソナリティ: 加藤 修司
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
JAM THE PLANET
パーソナリティ: グローバー
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
SONAR MUSIC
パーソナリティ: あっこゴリラ
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
SPARK
パーソナリティ: Sumika
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
THE KINGS PLACE
パーソナリティ: 04 Limited Sazabys
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
MIDNIGTH CHIME
パーソナリティ: たなか みさき
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
TOKYO M.A.A.D SPIN
パーソナリティ:
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

番組ブログ BLOG

こどもといっしょおさんぽ日和【生放送】

飯田友の会 季節の家事暦

2018年8月02日PM2時57分

気持ちのよい毎日を過ごすため、

季節ごとに暮らしへのアドバイスをいただく

飯田友の会 季節の家事暦(こよみ)

 

今回は、先日行なわれた、小学生講習会の様子をお伝えしました。

 

夏休みを利用して、小学生の皆さんが、

自分で食べるもの、家族が食べるものを

自分たちで作るという貴重な経験をしました。

 

そのなかから、今回は 親子丼 のレシピをご紹介します。

 

親子丼 1人分 材料
・ごはん……176g
・鶏肉……50g
・たまねぎ……50g
・たまご……L1個
・生椎茸……1枚分
・にんじん……薄切り2枚
・ミツバ……少々
・昆布だし……大さじ2
・しょうゆ……小さじ2
・みりん……大さじ1/2
・砂糖……小さじ1

1.ごはんを炊く

2.昆布だしを作る

3.たまねぎとにんじんを薄切りにし、生椎茸はじくをとって薄切り。みつばは3cmの長さに切る

4.鍋に昆布だしと調味料を入れ火にかけて煮立たせる。煮立ったらたまねぎ、にんじん、生椎茸、鶏肉を平らに並べる

5.器にたまごを割ほぐし、4の鍋に鶏肉に火が通った所へ流しいれ、ミツバをちらして軽く混ぜふたをし、火を弱める

6.どんぶりに温かいご飯を盛る

7.たまごに八分どおり火が通ったら火を止める

8.鍋をゆすりながら6の上へ具をすべらせるようにして載せる

 

 

 

 

 

 

 

できあがり!

当日は、お味噌汁とサラダも作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

参加したお子さんたちも、

家でも作りたい!と言っていたそうです。

良い経験になりましたね★

 

 

by 番組AD にわ