いいだエフエム・iステーション

人と人、地域と人とのふれあい元気ラジオ


NOW
ON AIR
WEEKEND VIBES
担当: DJ TARO
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
POP OF THE WORLD
担当: ハリー杉山    ジェニー
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
RADIO DONUTS
担当: 渡辺 祐    山田玲奈
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
どようはど~よ!
担当: きたざわ ふな    ゆき
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
BLUE IN GREEN
担当: 甲斐まりか
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
NTT Group BIBLIOTHECA ~THE WEEKEND LIBRARY~
担当: 山口周    長濱ねる
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
FG LIFE TIME BLUES
担当: オダギリジョー
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
Weeklyかざこし
担当: 週替わり
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
外国語広報(Gaikokugo Kouhou)(飯田市)
担当: 大坂 隼人
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
⌘Rの個性発掘らじお
担当:
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
WORLD AIR CURRENT
担当: 葉加瀬 太郎
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
TOMOLAB.~TOMORROW LABORATORY
担当: 井桁弘恵
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
TIME AND TIDE
担当: 市川紗椰    槙野智章
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
CITROEN FOURGONNETTE
担当: 長岡 亮介
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
DIVE TO THE WORLD
担当: SKY-HI
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
MASSIVEHISTORIA
担当: 詩羽(水曜日のカンパネラ)
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
TOKYO M.A.A.D SPIN
担当:
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

番組審議委員会

第49回 番組審議委員会議事録

◆日時 平成27年11月24日(火) 18時30分から
◆場所 飯田商工会館商店街交流ホール
◆番組審議委員
出席者 長瀬正和さん 串原一保さん(代理:今村浩二さん) 小澤恭子さん 小池浩之さん下平啓子さん 香山幸子さん
欠席者 大蔵政紀さん 佐々木大地さん
◆飯田エフエム放送株式会社
出席者 小池社長 他4名

 

 

 

1.開会宣言
小池専務より、開会宣言を行った。

2.議事内容
各委員の意見・感想(テーマは開局14周年の各番組)
・開局14周年のテーマが「音楽のチカラ」という事で、地元出身のアーティストが出演した部分を少し聴く事が出来た。音楽が好きな人はいくらでも情報を入手し曲を聴く機会はあるだろうが、自分のように特に好きだという訳ではない人間にとって、地元出身の方がメジャーデビューして頑張っている事を知れたのは嬉しかったし、飯田エフエムのような地元メディアがもっと取り上げるべきではないかと思った。NHKでも「今月の曲」といって同じ曲を毎日放送している。そのうちに耳馴染みが出来て親しみを覚える。そういう活動があっても良いのではないかと思う。
・11月14日の「どようはど~よ!」を聴いた。奥村先生が出演されており、大変興味深い話を興味を引く話し方でされていた。面白くて最後まで聴いた。
・11月18日の「かざこし歳時記」で録音図書について紹介していた。自分が知っているようで知らない事だったので、良い事を聴かせてもらった。
・「こちりん」では加藤さんが週替わりの女性スタッフとダブルパーソナリティをしているが、吉澤さんとのトークはテンポも良くとても楽しい。他の方との日は噛み合わないトークになっている時もあり心配になる。
・フリーマガジン「あいなび」は店舗情報が多く、これでは「タウン情報いいだ」と変わらない。「あいなび」でなければ得られない情報が欲しい。「ワテのアテ」のページは面白い。このように番組ともっと関連させたページがあれば活用されるのではないか。
・ 開局記念日の10月15日は職場の行事もあって番組は聴けなかった。
・良い意味で生活のBGMとして聴いている。
・10月31日のメガりんピック会場からの「どようはど~よ!」を聴いた。日本酒の精米具合が何パーセントなど、知らない人には分かりづらい業者の方の話を受けて、パーソナリティの方が上手く噛み砕いて分かりやすく話してくれていて良かった。
・校歌の番組「心のふるさと~飯田下伊那小中学校歌」は、番組審議委員会からの提案が実現されて嬉しい。実際に聴いても良い番組になっていると思う。自分の母校が紹介される日を楽しみに待っている。
・開局14周年のテーマ「音楽にチカラ」は良い企画だった。新聞紙上でも結構取り上げていると思っていたが、コミュニティ放送らしい身近な視点でのインタビューで楽しく聴かせてもらった。
・AKB48チーム8長野県代表の近藤萌恵里さんをゲストに迎えた佐藤圭代さんのコミュニケーションの取り方が、とても良い距離感だった。子育て最前線で頑張っている佐藤さんだからこそ出来る距離感だと感じた。
・担当した各パーソナリティによって、ゲストの良さが上手く引き出されていた。
・10月24日の平安堂飯田店からの公開生放送「どようはど~よ!」は、特に冒頭部分が聴こえづらかった。技術的に克服してもらいたい。
・校歌の番組「心のふるさと~飯田下伊那小中学校歌」は、一所懸命聴いているが、非常に良いと思う。各学校の事をとても良く調べられていて勉強になる。原稿を書かれている小木曽さんの懐の深さも伝わるし、人選としてヒットだったのではないか。
・開局記念日の10月15日の番組は職場でラジオをつけて可能な限り聴いた。
・地元アーティストの特集は良かった。「あいなび」や「週刊いいだ」紙面とのリンクも良かった。
・今後も音楽に限らず、地元で活躍する人を取り上げていってほしい。
・しかし、全く知らない人にとって、知らない曲が続くのは辛い。アーティストの情報をもっと紹介した上での曲だともっと良かった。
・朝の「飯田キャッチThe Wave」の充実を、飯田市の広報誌でも3回に渡ってPRした。今後も機会を捉えて掲載していきたい。7:40以外の時間での「飯田キャッチThe Wave」にも期待したい。
・10月15日の「RAYS」さん、「近藤萌恵里」さん、「グリムスパンキー」さんのインタビューは非常に面白かった。特にグリムスパンキーと木下さんとのやり取りは、木下さんの熱が伝わってきて、彼らもとてもしっかりした考え方をしていたし、飯田から世界に羽ばたく彼らを応援したいと思った。良い出会いを頂いた。今後も情報込みで曲もいっぱい聴きたい。
・いろんなアーティストの方が飯田下伊那から発信して頑張っている事を知ることが出来てよかった。これからも紹介していってほしい。
・近藤萌恵里さんの収録時には、スタジオの外に応援団の方々が県外からも大勢来られていて、その臨場感も伝わっていたし良い企画だった。
・最近、道路の通行止めなどが多いので交通規制情報は有り難い。前回の会議で「必要あるのか?」という意見もあったが、やはり必要な情報であると実感している。
・「健康いちばん」での小木曽さんと丸山ファミリークリニックの丸山先生とのやりとりが、クスっと笑ってしまうような部分もあり、面白かった。
・また講師の山内孝一さんの事を「飯田下伊那の方です」と紹介していたが、その紹介の仕方に違和感があった。飯田なのか、どこの町村なのか知りたかった。
・AKB48の近藤萌恵里さんは12月の公開生放送にも出演されるそうだし、繋がりが出来て良かった。
・グリムスパンキーのインタビューでは、これから世界へ出ていく彼らが「どこまで自分たちの想いを曲げずにいけるか」というような葛藤を聴くことが出来た。木下さんが良いものを引き出していた。
・11月3日の丘のまちフェスティバル会場からの「アイステまちづくり応援団」を聴いた。出演されていたナミキちゃんの声優さんの衣装や髪型などを翌日の新聞で見て、トークとのあまりのギャップにびっくりした。ラジオなのでゲストの衣装などの描写があると良かった。
・10月31日のメガりんピック会場に行った。会場の盛り上りと番組リスナーへの伝え方と両方をバランス良く放送していた。
・14周年は「音楽のチカラ」というテーマだったので、地元の人々がみんな知っている「下伊那の歌」のようなソウルミュージックの放送があっても良かった。
・例えば、他地域では誰も知らないが上郷の人はみんな知っているというような曲を発掘して放送するのも面白いと思った。
・明日、Jアラートの試験放送が行われるが、飯田エフエム放送の対応はどうなっているか。