いいだエフエム・iステーション

人と人、地域と人とのふれあい元気ラジオ


NOW
ON AIR
WEEKEND VIBES
担当: DJ TARO
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
EARLY GLORY
担当: 小林涼子
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
ACROSS THE SKY
担当: 小川紗良
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
DRIVE MY HEART
担当: 生田絵梨花
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
TOKIO HOT 100
担当: クリス・ペプラー
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
Weeklyかざこし(再放送)
担当: 週替わり
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
外国語広報(Gaikokugo Kouhou)(飯田市)
担当: 大坂 隼人
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
⌘Rの個性発掘らじお
担当:
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
DRIVE TO THE FUTURE
担当: ピストン 西沢
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
TRAVELLING WITHOUT MOVING
担当: 野村 訓市
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
BLAZE A TRAIL
担当: 亀田誠治
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
J-WAVE SELECTION
担当:
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
INNOVATION WORLD ERA
担当: 週替わり
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

NOW
ON AIR
GROWING REED
担当: 岡田 准一
※上記記載内容は通常時のものです。都合により表記の内容と実際の放送が異なっている場合もあります。ご了承ください。

番組ブログ BLOG

こちら りんご並木の街放送局【生放送】

今月のマルマンは焼き肉!

2019年9月27日PM1時03分

皆さん!こんにちは。いずみです。

今回は銀座3丁目にある、ふえ門にお邪魔して来ました。

この日は、団体予約もあり、

最近始まった、立ち飲み・カウンター席になっている離れにて、

取材させて頂きました。

 

お店の名前「ふえ門」は、

代表取締役の佐々木さんの

ご先祖様のお名前から

取ったそうです。

 

この日いただいたのは、和牛もちろん、南信州牛の

タン元、シンシン、ザブトンの三種類。

いやぁ、タンは大好きですが、タン元って、

そんなに・・・・?

と~んでもない、贅沢な厚切りでそりゃぁもう、おいしいったら。

 

 

 

← これっつ!

幸せ~

 

 

 

思いの外の厚切りで、

ひと口で行き過ぎて、

佐々木さんの前で、

しばしの間

無言でほおばりました(汗)

 

それから、

 

 

← これっつ!

贅沢っ!!

 

 

 

まっ、そうは南信州牛いぜんに、

それほど焼き肉を食べた事のない私は、

希少部位すらも知らないわけです。

でも、ふえ門では、

和牛一頭買いで仕入れているので、

美味しい、珍しいお肉を

何種類も食べる事が叶うんですね。

 

 

 

 

さらに、鮮度のより良い、朝採り〇〇ってメニューもあります。

因みに、希少部位コースもあるんですって。

それと、マトンの一頭買いもされているとのこと。これも、気になる!

皆さんも、是非、ふえ門で地元のブランド牛、希少部位などをご堪能下さい。